統一地方選が終わり、新たな地方議員が数多く誕生しました。地域住民が選挙を通して地方議員に期待するのは、行政監視だけでなく、地域の課題に向き合い、政策づくりに取り組み、よりよい地域にしていくという未来志向の活動です。こうした住民の期待に応えるために地方議員は、どのように政策づくりに取り組んでいけばいいのか?今月号では新人議員の方々はもちろん、すべての議員・議会関係者の方々に参考になる特集と現地報告を解説していきます。
5月号特集:政策づくりのポイントとは?
巻頭言 廣瀬克哉(法政大学総長)
地方議会人になぜ政策づくりが必須なのか
① 特集
地方議員の政策づくり、6つの戦略 「政策に強い議員」 をめざそう
礒崎初仁(中央大学副学長、法学部教授)
政策を議論する場へと議会を変えよう!
川上文浩(岐阜県可児市議会議員)
新人議員が体験した「政策づくり」と「一般質問」
上瀬裕美(三重県大台町議会議員)
② 現地報告
北海道福島町
行政・議会・自分(議員)の常識に疑いを持つことから
溝部幸基(北海道福島町議会議長)
岩手県奥州市
民意実現のためにスピード重視の政策へ 当局計画への施策取り込み作戦
菅原由和(岩手県奥州市議会議長)
長野県宮田村
宮田村むらづくり基本条例に基づき持続的な議会改革を
天野早人(長野県宮田村議会議長)
③ 連載
議会運営講座 一般質問パワーアップ・ブック ― いかに政策に結びつけるか(リレー連載)
牛山久仁彦(明治大学政治経済学部教授)
第2回 一般質問の重要性と 「できること・できないこと」
教養講座 地方議員のための選挙トリビア
河村和徳(東北大学大学院情報科学研究科准教授)
第11講 投票率をめぐるあれこれ
議員研修講座 シリーズ 女性議員はどうすれば増えるのか
都甲マリ子(宮城県石巻市議会議員)
シリーズ第20回 震災ボランティアから議員として、復興支援の道へ
変える議会、変わる議会 ―改革はどこまで進んだか
人羅 格(毎日新聞論説委員)
第25回 「議会だより」をスピード発行 住民とひんぱんに対話重ねる =三重県東員町議会=
随想 地方議会について考えたこと
眞鍋貞樹(拓殖大学政経学部教授)
シリーズ 第26回 地方議員の学び直し
④ 広報・研修資料(リレー連載)
議会広報紙を見やすく、わかりやすく
吉村 潔(エディター・広報アナリスト)
新連載 第1回 表紙の作法と技法
⑤ 議員インタビュー
議会人の声 「月刊 地方議会人」に想う
小阪四郎(岡山県奈義町議会議員)
新連載 第1回 国も地方も、大事なのはチームワーク
⑥ 議長会ニュース
全国市議会議長会・全国町村議会議長会
「政治分野への女性の参画拡大に向けたシンポジウム」開催
―内閣府、総務省、全国都道府県議会議長会、全国市議会議長会、全国町村議会議長会
都道府県職員研修会及び同事務局長会議を開催
―全国町村議会議長会