今月号は「自転車と共生する」を特集しています。近年自転車を活用した地域活性化、都市づくり等に取り組む地方自治体が増えており、政府も自転車の活用の推進に関する目標として「自転車交通の役割拡大による良好な都市環境の形成」、「サイクルスポーツの振興等による活力ある健康長寿社会の実現」、「サイクルツーリズムの推進による観光立国の実現」、「自転車事故のない安全で安心な社会の実現」の4つを定め、これらの目標を達成するために実施すべき施策、そしてその施策を着実に実施するための策定手順等を記載した「地方版推進計画策定の手引き」をとりまとめた上で、国と地方が協力して、自転車の活用の推進に向けての取り組みを進めています。今月号では現地報告を中心に各地方での「自転車と共生する」具体例や施策を詳しく解説していきます。
8月号特集:自転車と共生する
巻頭言 宮本 和宏(守山市長)
自転車を活用したまちづくり
①特集
地方版自転車活用推進計画の策定に向けて
関口 瑞科 (国土交通省 道路局 参事官付調整係長 )
自転車による事故が少なくなるまちづくりとは
疋田 智 (自転車評論家 NPO自転車活用推進研究会 理事)
②現地報告
北海道・中川町
サイクリングを軸に「きた北海道」の自然を活かした体験観光の取り組み
日置 友幸 (中川町観光協会 事務局長)
茨城県・かすみがうら市
「サイクリング」と「旬のフルーツ」を軸とした観光の推進
西山 正(茨城県 かすみがうら市 地域未来投資推進課 理事)
神奈川県・相模原市
相模原市安全に安心して自転車を利用しようよ条例
~議員立法への挑戦~
沼倉 孝太(相模原市議会議長)
富山県・富山市
富山型コンパクトシティ政策におけるシェアサイクルの推進
~民間資本を活用した自転車市民共同利用システム「アヴィレ」の導入~
松本 浩明(富山市 環境部環境政策課 副主幹)
③時流観望
岸田氏撤退で首相の「3選」は確定的に=国会閉幕、「カジノ」「6増」が成立=
泉 宏(政治ジャーナリスト)
④連載
教養講座 第2弾「議会からの条例入門」
吉田 利宏(議会事務局実務研究会 議会アドバイザー)
連載第1回 ー議員提案条例の今ー
議会紹介・連載
田口 一博(新潟県立大学准教授)
号外! 議会への男女共同参画をどう進めるか
議員研修講座「議会と予算決算」
新川 達郎(同志社大学大学院 総合政策科学研究科 教授)
連載第3回 予算審議のポイント
⑤市町村議会広報クリニック
芳野 政明(評者・広報・編集コンサルタント)
⑥わがまち自慢
北海道室蘭市
工場群と自然景観が共存するまちー室蘭
大分県日出町
深い歴史と逸話、魅力的な食が誘うまち
⑦連載・地方議員のための健康と暮らし
第2回 高血圧と言われたら
小野 裕一(青梅市立総合病院循環器内科 部長)