今月号は「伝統文化による地域活性化」を特集テーマとしてます。全国各地には、豊かな文化遺産が数多く存在しています。これからの文化遺産は地域に暮らす方々の心のよりどころとして、地域のコミュニティを形成する上で、さらに地域の活性化に資する重要な役割を持ち、次の世代へと確実に継承されることが求められています。今月号は全国各地の地域に根付く文化遺産について文化庁や各自治体の具体例を様々な視点から紹介しています。

→月刊「地方議会人」購読のお申し込みはこちら

12月号特集:伝統文化による地域活性化

巻頭言 片山泰輔(静岡文化芸術大学文化政策学部教授)

 芸術文化に対して公的支援はどうあるべきか

 ①特集

「文化遺産を次世代に継承する魅力ある地域へー文化庁文化芸術振興費補助金(文化遺産総合活用推進事業)の概要」

文化庁文化財部 伝統文化課 文化財保護調整室 

 ②現地報告

新潟県柏崎市:「柏崎古典フェスティバル」と地域活性化事業ー文化芸術によるシティセールスー

丸田洋一(柏崎市文化会館アルフォーレ館長)

広島県安芸高田市:「伝統芸能神楽とともに地域に生きるーひろしま安芸高田神楽を中心とした地域活性化の取り組み」

松田祐生(安芸高田市産業振興部 商工観光課 観光振興係長) 

高知県香南市:「目指せ!こんぴら歌舞伎」

塩井政利(香南市歌舞伎でまちおこし実行委員会 会長) 

宮崎県延岡市:「のべおか天下一薪能」によるまちおこしの取り組み

古川久師(延岡市教育委員会文化課 文化振興係 主査) 

 ③連載

教養講座「質問力で高める議員力・議会力」

土山希美枝(龍谷大学政策学部教授)

連載第9回 質問力を議会力に・後編

議会紹介Ver.4

田口一博(新潟県立大学准教授・明治大学兼任講師)

連載第8回 明治以来の議員間討議と新設の多目的議場 =北方町(岐阜県)議会=

議員研修講座「市町村議員のためのよくわかる地方交付税」

鈴木健一 (総務省自治財政局交付税課 課長補佐)

連載第7回 基準財政収入額の算定方法

議員研修講座「市町村議員のためのよくわかる地方債」

澤田洋一(総務省自治財政局地方債課 主幹)

連載第5回 文教施設や生活関連施設の整備のための地方債

④広報クリニック

市町村議会広報クリニック

評者 吉村潔(エディター・広報アナリスト)

⑤わがまち自慢

香川県高松市/徳島県那賀町