市町村議員向け専門研修誌出版社 株式会社中央文化社のホームページへようこそ

よくある町村議会の運営事例 Q&A〜100問100答〜

  • HOME »
  • よくある町村議会の運営事例 Q&A〜100問100答〜

wordpress%e7%94%a8100%e5%95%8f100%e7%ad%94
よくある町村議会の運営事例 Q&A〜100問100答〜

監修:全国町村議会議長会

 価格:2,200円(税込・送料別) A5判158頁

→当書籍をご購入の方はこちらをクリック願います。

書籍概要:

地方分権の推進に伴い、地方自治制度は、自由度の拡大と機能強化に係る法整備が一段と進んでいます。そのような背景を踏まえ、当書は議会運営に関する各町村議会から本会議や委員会の運営等に際し生じた、特によく耳にする基本的な疑問や質問等への照会事例を抽出し集録しています。Q&A方式でやさしく、簡潔に書いてあり、何度でも読み返せる内容になっています。

書籍項目:

議事日程

問1:議事日程の配布

問2:議事日程の記載事項

問3:初議会における議事日程

問4:議事日程の件名

問5:延会の場合の議事日程

問6:議事日程の変更・追加の手続き

秘密会

問7:秘密会の判断基準

問8:秘密会の議事の会議録への掲載の可否

問9:秘密会の議事漏洩

条例

問10:予算を伴う議員提出条例案

問11:町長交代における継続審査案件

公聴会・参考人

問12:公述人及び参考人への出席要請

問13:参考人の決定

問14:本会議での公聴会・参考人制度の活用

問15:公述人と参考人の違い

問16:公聴会で意見を述べようとする者の申出

議長・委員長

問17:委員長、副委員長の辞職願が同時に提出された場合の取扱い

問18:議長、副議長の委員会出席

問19:委員会出席における議長の発言の取扱い

問20:副議長の議長就任にあたっての運営方法

委員外議員

問21:閉会中の委員会審査への委員外議員出席要求

所管事務調査

問22:所管事務調査結果の報告書の取扱い

継続審査・審査期限

問23:議員任期を超えて付託案件を継続することの可否

問24:継続審査事件名の明示

問25:継続審査申し出が否決された場合の取扱い

問26:委員会の付託案件の審査期限

問27:審査期限延期の申し出

問28:委員会付託案件の本会議での議決の可否

問29:審査期限を設けることを求める動議

問30:閉会中の継続審査案件の再付託

問31:閉会中の管外視察

委員長報告

問32:委員長報告に関する答弁者

問33:調査特別委員会終了時の対応

委員派遣

問34:委員派遣の議長承認

問35:連合審査の視察の可否

決算審議と議会の対応

問36:決算審議と議会の対応

臨時会・初議会

問37:臨時会における告示事件以外の継続審査事件の扱い

問38:臨時会において結論が出なかった継続審査事件の取扱い

問39:一般選挙後の初議会召集の際の議員通知の氏名

問40:初議会における議長、副議長選挙

問41:初議会における議長選挙の運営

懲罰審査

問42:懲罰動議の閉会中審査の可否

問43:出席停止の懲罰を科せられた場合の議案賛成者の取扱い

事件の訂正・撤回

問44:撤回の申し出があった陳情の取扱い

問45:委員会で審査中の長提出の条例案に対する修正の申し出への対応

問46:閉会中の継続審査事件を訂正する場合の取扱い

請願・陳情

問47:議員任期満了1ヶ月前の閉会中に提出された請願の取扱い

問48:請願審査に際し紹介議員が説明を拒否した場合の取扱い

問49:請願紹介議員が請願採択に反対することの適否

問50:陳情書か請願かの判断

問51:委員会不採択の請願に対する紹介取消しの可否

問52:請願・陳情の委員会付託の取扱い

問53:請願の委員会付託省略の動議

専決処分

問54:委員会における継続審査中の議案を専決処分とすることができるか

傍聴

問55:委員外議員の委員会の傍聴

問56:議長選挙における傍聴者への退場命令

諸般の報告

問57:一部修正部分を除く原案の取扱い

問58:諸般の報告の時期、質疑の是非、範囲等の基準

決議

問59:定例会最終日に提出された決議案の取扱い

問60:町長選挙の際の議会推薦の決議の取扱い

問61:決議案提出者の追加の取扱い

会期

問62:定例会の会期の決定

問63:会期の決定方法と期間・日数の決定

問64:会期延長

審議未了

問65:審議未了に伴う本会議閉会の扱い

休会

問66:休会中の開議とその後の休会の効力

問67:休会中の開議通知

定例会

問68:定例会の招集月の規定

議案

問69:議案提出における本人署名

問70:議長の急施事件の取扱い

問71:議長発議の条例案提出の可否

問72:議長発議の例

問73:委員会提案の意見書

問74:招集請求や議案提出に際しての必要議員数の計算方法

問75:無記名の人事案件の取扱い

問76:提出予定議案の開会前配布の適否

意見書

問77:意見書案上程に際して、受理後に所定の賛成者を欠いた意見書の取扱い

問78:意見書案提出者の死亡時の取扱い

一般質問

問79:新町長に対する一般質問の取扱い

問80:一般質問における関連質問の取扱い

問81:一般質問の日程

問82:一般質問の議事日程への記載

問83:一般質問における「通告制」

問84:一般質問の通告期限、要旨内容

問85:一般質問と除斥

一事不再議

問86:前会期において不採択となった同内容の請願の取扱い

問87:継続審査の手続きの扱い

委員会審査

問88:特別委員会における議案等の審査

問89:委員会付託を省略できない案件

問90:予算執行についての付帯決議

修正の動議

問91:提出された条例の改正案とその修正案の扱い

問92:条例案に対する修正案への長の質疑申し出

問93:予算の修正動議

少数意見

問94:少数意見の留保の条件

問95:賛成委員の留保の可否

討論

問96:賛成討論だけの場合の取扱い

問97:討論の順序の基準

問98:討論を用いない運営事例

除斥

問99:副町長の選任同意に伴う除斥の取扱い

百条調査

問100:百条調査の結論の取扱い

→当書籍をご購入の方はこちらをクリック願います。

お気軽にお問い合わせください TEL 03-3264-2520 受付時間9:30-17:30[土・日・祝日除く]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

地方議会人デジタルブック

新刊書籍 地方議員のための選挙トリビア 選挙をめぐるあれこれ

キーワード検索の使い方

知りたい用語や著者名を「キーワード検索」に入れると、関連する情報が掲載されている地方議会人記事、書籍が検索結果に表示されます。

Web版研修講座 無料公開!

アンケートご協力のお願い

中央文化社 facebookはこちら

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 株式会社中央文化社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.