市町村議員向け専門研修誌出版社 株式会社中央文化社のホームページへようこそ

お知らせ

月刊「地方議会人」6月号(2023年)発売

 地方議会の位置付けや地方議員の職務を明文化する地方自治法改正案が参議院本会議で可決成立し、このたび公布されました。この改正は、地方議会とは何かを住民にしっかり理解いただくとともに、議員がその重い責任をさらに強く自覚し、 …

月刊「地方議会人」5月号(2023年)発売

 統一地方選が終わり、新たな地方議員が数多く誕生しました。地域住民が選挙を通して地方議員に期待するのは、行政監視だけでなく、地域の課題に向き合い、政策づくりに取り組み、よりよい地域にしていくという未来志向の活動です。こう …

広報・研修資料「議会広報紙を見やすく、わかりやすく(リレー連載)」が始まりました!

 地方議会人5月号より、新連載 広報・研修資料「議会広報紙を見やすく、わかりやすく(リレー連載)」が始まりました!   市区町村議会の議会広報紙を紹介し、「住民に読まれる議会だよりとは」「表紙デザイン」「見出し対応」「一 …

月刊「地方議会人」4月号(2023年)発売

 2023年4月、こども家庭庁が創設され、こども基本法が施行されるなど、こども政策は新たな展開を迎えました。こどもに関する取組・政策を社会の真ん中にして、こどもの最善の利益を追求する「こどもまんなか社会」推進のための取組 …

議会運営講座「一般質問パワーアップ・ブック ―いかに政策に結びつけるか(リレー連載)」が始まりました!

 地方議会人4月号より、新連載 議会運営講座「一般質問パワーアップ・ブック ―いかに政策に結びつけるか(リレー連載)」が開始!地方議員の皆様のために、政策に結びつく実践的な一般質問の手法をわかりやすくご紹介する連載です。 …

月刊「地方議会人」3月号(2023年)発売

 令和5年度の地方財政対策は、国の予算編成に先立ち、昨年12月21日に松本剛明総務大臣と鈴木俊一財務大臣との折衝により決着しました。今月号は、地方の視点から新年度政府予算を展望し、地方財政対策を地域活性化にどう活かしてい …

月刊「地方議会人」2月号(2023年)発売

 長期化するコロナ禍にともない、社会全体のDXの進展が急速に進んでいます。デジタル技術は、地域社会に新たな課題をもたらしますが、それと同時にその解決のツールをも提供します。地方議会がその機能を継続・高度化させ、地域の課題 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

参加できるデジタル議会

地方議会人サンプル号はこちら

キーワード検索の使い方

知りたい用語や著者名を「キーワード検索」に入れると、関連する情報が掲載されている地方議会人記事、書籍が検索結果に表示されます。

新刊書籍 地方議員のための選挙トリビア 選挙をめぐるあれこれ

Web版研修講座 無料公開!

アンケートご協力のお願い

中央文化社 facebookはこちら

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 株式会社中央文化社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.