今月号は「地方議員の役割と責任  統一地方選をうけて」を特集しています。2019年4月に第19回統一地方選挙が行われました。議会・議員の「危機」を前面にとりあげた多くの報道があり、これらのほとんどは、議会には重要な役割があるにもかかわらず、危機に陥っているといった報道を伴っていました。今日の「危機」の認識は、無投票当選の広がりによる民主主義の危機といった一般論だけではなく、議会の役割の再発見(さらに新たな議会の創造)、従来の議会とは異なる新たな議会が登場してきたことは「歴史的な展開」であり、この到達点を認識しさらなる一歩を進めるためのヒント、そして統一地方選を経て新たに地方議員になられた方々へ「議員」、「議会」、「議会事務局」、「住民」との関係性について各識者より詳しく解説していきます。

→月刊「地方議会人」ご購読のお申し込みはこちら

8月号特集:地方議員の役割と責任  統一地方選をうけて

巻頭言  選挙を議会改革の第一級の起点に!

江藤俊昭(山梨学院大学法学部教授)

①特集

これからの自治体議員に必要なものとは

金井利之(東京大学大学院法学政治学研究科法学部 教授)

住民と議員の議会運営

田口一博(新潟県立大学 准教授)

統一地方選で女性の議会進出はどこまで進んだか

大木直子(お茶の水女子大学グローバルリーダーシップ研究所 特任講師)

議会事務局のトリセツ(取扱い説明書)~パートナーシップを構築するために~

吉田利宏(議会事務局実務研究会 議会アドバイザー)

議会広報誌の意義と効果のある見せ方

岩井義和(日本大学法学部公共政策学科 准教授)

②時流観望

与党勝利、安倍1強継続―参院選=外交、景気、改憲などなお難問も=

泉 宏(政治ジャーナリスト)

③連載

教養講座「新地方公会計統一基準による地方公会計整備の審議活用」

鈴木 豊(青山学院大学名誉教授/学校法人青山学院常任監事/公認会計士)

連載第4回 行政コスト計算書の作成と審議での活用 

議員研修講座 具体例から学ぶ地方財政の基礎知識

新川 達郎(同志社大学大学院 総合政策科学研究科 教授) 

連載第3回 地方自治体財政における歳出の現状

④市町村議会広報クリニック

吉村 潔(エディター・広報アナリスト)

議会だよりとよさと(滋賀県豊郷町議会)

議会だよりかつらぎ(和歌山県かつらぎ町議会)

わき議会だより(山口県和木町議会)

⑤わがまち自慢

山梨県南アルプス市

沖縄県与那原町

→月刊「地方議会人」ご購読のお申し込みはこちら

→月刊「地方議会人」サンプル版の閲覧はこちら